今日のランチ
羽田にて ねんりん家のバームクーヘン。
搭乗口とは真逆の方向だったのだけれど、どうしても食べたくてお昼抜いて行った。ホカホカのバームクーヘンはなかなか
お隣のテーブルに地方巡業らしいお相撲さんご一行様が。お一人はテレビなどでよく見る関取。誰だったかなあ・・・・? 周りには若い衆が数人付いている。関取は色つきの高級な浴衣。お付きのお相撲さん達は、ビジネスホテルにあるようなペラペラの浴衣だ。
お隣さんも同じバームクーヘンを食べていた。たくさん食べるのかと思ったら、皆さん一人前。意外と小食なのね。
夏休みの羽田空港は大変な混雑。驚いたのはワンコ連れで旅行する人の多いこと 手荷物カウンターは犬だらけ。でも、あんなケージに入れられてかなり可哀想。預けられるのは荷物室。航空会社の方は「快適な空間」と言っているけれど、実際のところは犬に聞けないのでわからない。
気になるのは手荷物受け取りのところでワンコ達が発する恐怖と不安の吠え声だ。あれは「快適な空間」で過ごした声じゃない! 中で暴れて酷い状態になっているワンコとか具合悪くなったワンコの話も聞く。実際短い鼻のワンコはNGだそうだし。我が家のワンコは飛行機には乗せたくないと私は思う。
というわけで、夏休みの子供達と一緒に主張三昧です
| 固定リンク
|
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ファミリーマートのフラッペ(2017.07.10)
- Wa's sandwich @新宿(2016.05.02)
- 東京李朝園 イーアス筑波店@研究学園(2016.05.01)
- マトリョーシカ@恵比寿(2016.04.30)
- La Porta @つくば(2016.04.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2015.01.04)
- 新年(2012.01.01)
- 断捨離の功罪(2011.03.26)
- 地震(2011.03.12)
- 初夢(2011.01.03)
コメント
お疲れ様でーす!私も先週韓国に出張したときは羽田だったんですよ。初めての羽田初の海外便でした。
羽田では国内便しか使ったことなかったので、おいしいレストランやお菓子やさんでの買い物をしないまま、海外便用のバスにあわてて乗ってしまい・・バームクーヘンを楽しむこともできませんでした。
羽田は国内線の人にはとても便利にできています。おいしいレストランや食べ物屋さんがいっぱいで、チェックインカウンターに行くのも楽。でも海外便はバスに乗らなきゃならないんですよ!
羽田を使うならやっぱり国内ですよね。
投稿: まるこ | 2008/08/04 23:15
こんばんは。
。
。
春学期、お疲れ様でした
私も、やっとこ夏休みに突入です
ねんりん家のバームクーヘン、私もいただいてみたいです。いつも行列で、また今度。。また今度。。と思っているうちに、買いそびれています
。
我が家のわんこ
は臆病なので、飛行機
に乗せたら失神するかもです。
投稿: eri | 2008/08/05 01:18
★まるこさん
羽田の国際線ターミナル、私も韓国に行くときに使ったことあります!
何にもなくて寂しいんですよね~。あまりの違いに驚きました。
最近の羽田は本当に充実していて楽しいです
家からもっと近かったらお買い物に行きたいくらい。
★eriさん
ねんりん家、美味しかったですよ。今度ぜひぜひ~。
ワンコの失神、ありそうですね。本人(?)は状況わからないのですごく怖いと思います。うちのも失神しそうです。
投稿: ちょこじぇらーと! | 2008/08/05 07:11