世界選手権2017 男女とも素晴らしい!
女子FSに引き続き、男子FSも信じられないくらいのレベルの闘いになりました。
もう大興奮です!
最終グループ最初の羽生選手の史上最高スコアで、「この後どうなっちゃうんだろう?」とワクワクドキドキでしたが、熾烈な闘いの結果。羽生選手が優勝。宇野選手は2位。金選手3位となりました。
一流のスポーツ選手の集中力と勇気、凡人には到底理解できません。
(宇野選手の前、もし私だったら逃げ出したくなるだろうなああ・・・・と思ってしまいました。)
本当に素晴らしいです。
これで男子は五輪3枠。ぜひ金メダル目指して欲しいものです。
女子のレベルが世界に追いついていないことがニュースになっていますが、男子も宇野選手の下の世代が育っていないことに心配になっています。
「この子は凄い才能!」と特別光っている選手がいないような気がしています。
島田高志郎選手が今後どれだけ伸びるか?
女子は、2枠になったタイミングでジュニア勢がシニアにどんどん上がってきて、競争も熾烈になるので全体的にレベルアップが図れるのではないでしょうか。
ワールドが終わると、国別対抗を除き、シーズン終了。ちょっとフィギュアロスです。
夏のジュニア大会開催までこのワクワクはしばしお休みですね。
フィギュアファンのみなさまもお疲れ様でした。
ワールドが終わると、国別対抗を除き、シーズン終了。ちょっとフィギュアロスです。
夏のジュニア大会開催までこのワクワクはしばしお休みですね。
フィギュアファンのみなさまもお疲れ様でした。
| 固定リンク
|
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- 第86回フィギュアスケート全日本選手権 女子(2017.12.24)
- 世界選手権2017 男女とも素晴らしい!(2017.04.02)
- 三原舞依選手の演技(2017.04.01)
- ファンタジーオンアイス2016@幕張(2016.05.30)
- フィギュアロス(2016.04.24)
コメント